研究開発体制
1.研究体制2.研究分担
   
 1. UCoMS研究体制
 ライフラインコアモニタリングシステム(UCoMS:Utility Infrastructure Core Monitoring System)の研究開発体制は次の通りになります。

 すなわち、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から研究を受託する一般財団法人マイクロマシンセンター、産業技術総合研究所、明星電気株式会社、沖電気株式会社および高砂熱学工業株式会社ははコアモニタリング研究体を結成し、NEDOの指導に基づき一体的に研究開発を進めます。

 また、現在進行中のグリーンセンサーネットワーク(GSN)プロジェクト等の研究成果を十分に活用するため、GSNプロジェクトを遂行している技術研究組合NMEMS技術研究機構(NMEMS組合)と研究連携を図っていきます。
[研究開発体制図]



   
 2. 各機関/各社の研究分担
 ライフラインコアモニタリングシステム(UCoMS)の研究開発に参画する各機関/各社の研究分担は以下の通り。

[UCoMS研究体]
独立行政法人 産業技術総合研究所(AIST)
センサ端末の開発(鹿威しセンシングデバイスの開発、振動発電・蓄電モジュールの開発)
一般財団法人 マイクロマシンセンター(MMC)
センサ端末の開発(トリガーデバイスの設計、ウェハレベルパッケージ・大口径プロセス開発)
明星電気株式会社
センサ端末の開発(センサ端末の試作、高耐久性パッケージ技術の開発、回転機器への端末接着・固定化技術の開発)
沖電気工業株式会社
ネットワークシステムの開発(端末間のマルチホップ通信技術、時刻同期による省電力通信技術、端末識別・位置情報管理技術)
高砂熱学工業株式会社
モニタリングシステムの開発(振動データのフィルタリング、故障 徴候データの自動抽出技術の開発、保全までの余裕時間予測、モニタリングシステム構築による機能・性能検証)
[その他]
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
研究委託、プロジェクト管理
技術研究組合NMEMS技術研究機構(NMEMS組合)
GSNプロジェクトの研究成果等に係る研究体との研究連携



一般財団法人マイクロマシンセンター  技術研究組合NMEMS技術研究機構
Copyright © Micromachine Center. All rights reserved.